こんにちは141coffeeです。
今回はツインバード(TWINBIRD)さんの全自動のコーヒーメーカーです。
シンプルなデザインでミニマリズムな印象を受けます。
ツインバード CM-D457B

黒いデザインのボディがシンプルでカッコイイですね。
横幅が非常にすっきりしていて奥に長い形になっています。キッチンに置きやすいデザインなのではないでしょうか?
機能も比較的シンプルな印象で
挽き具合が三段階で粗・中・細
お湯の温度が83℃か90℃
蒸らし調節機能が三段階
のようです。設定項目が少なく感じますが、シンプルで扱いやすいかもしれません。温度や挽き具合にこだわるならハンドドリップすればいい話ですしね。

by:amazon
上部に豆をセットします。深煎りの豆の場合豆の油で汚れがひどいことになりそうだけど大丈夫でしょうか。
ミルは低速臼式フラットミルで低速なので豆の風味をそのまま残しやすいです。(高速だと摩擦熱で豆の風味が損なわれやすい)

by:amazon
抽出口はこだわりのシャワーヘッド。2cmの隙間からドリップしているのを楽しめるように、空いているそうです。視覚的なものもそうですが、においも漂ってきそうで良いですね。
まとめ

by:amazon
シンプルなデザインで、わかりやすい機能性。手軽に本格的なコーヒーを飲みたい方には非常におススメできる商品だと思います。
少しネックなのが価格がお高いところ・・・実売40000円近いので悩みどころですね。