こんにちは141coffeeです。
皆さんはコーヒーメーカーを買おうか迷ったことはありませんか?
コーヒーメーカーは場所もとるし・・・キッチンは電源を使う商品も多くてこれ以上電源を使うものは増やしたくない・・・
今回はそんな方にオススメめの、電源いらずで墓所もとらないコーヒーメーカー替わりになる商品をご紹介します。
[voice icon=”http://coffee141.com/wp-content/uploads/2019/01/copkun1-01-2.png” name=”141Coffee” type=”l icon_red”]朝は美味しいコーヒーを飲みたいけどキッチンにコーヒーメーカーは置く場所がない・・・[/voice][voice icon=”https://coffee141.com/wp-content/uploads/2019/01/pot.jpg” name=”POTさん” type=”r icon_black”]そんなあなたにお勧めの商品です。お湯を注いで待つだけ。場所も省スペースの商品です。[/voice]カリタ ニューカントリー102

カリタさんのニューカントリー102です。アウトドアにも使えるコンパクト設計の商品です。

by:amazon
使い方は簡単で、付属のドリッパーにコーヒー豆をセットして上部のシャワーポットにお湯を注ぐだけ。

by:amazon
あとはドリップされるのを待つだけです。電動のコーヒーメーカーと仕組み自体は変わりありません。

by:amazon
シャワーポットには複数の小さな穴があります。これによってお湯が分散し、ゆっくりドリップすることが可能で、美味しいコーヒーが作れます。
1958年創業のカリタ製品なので安心感がありますね。
素材はステンレス製でアウトドアにも使用できます。
まとめ
いかがだったでしょうか。ドリップポットなし、電源いらずでコーヒーメーカーの代わりに使える商品です。ご家族分ドリップする方などには、かなり重宝するのではないでしょうか?
朝に手軽にコーヒーを飲みたい方にはおススメです。