こんにちは141coffeeの石井です。
本日はbodumの電動コーヒーグラインダーBISTROをご紹介いたします。
bodum
1944年創業の食器、台所用品の会社。
デンマークのコペンハーゲンで設立、のちにスイスに会社を移しました。フレンチプレスやコーヒー用品が主力商品。
bodum BISTRO 電動コーヒーグラインダー
北欧デザイン、bodumの電動コーヒーグラインダー。
リンク

電動式なので手軽に挽きたての珈琲が楽しめます。
刃はコニカル式を採用しています。安い電動ミルと違いコニカル式なので豆を均一に挽くことができ、雑味を抑えられます。
業務用のコーヒーミルもコニカル式がほとんどなので、お家で本格的なコーヒーを飲みたい方にはコニカル式がお勧めです。

by:bodam
挽き具合はエスプレッソ用の極細挽きから、フレンチプレス用の粗挽きまで可能。bodumはフレンチプレスが有名なので、フレンチプレスとメーカーをそろえるのもよいかもしれませんね。

by:bodam
つくりや操作系もシンプルなので使い勝手が良いです。
カラーリング
シルバー

by:bodam
ゴールド

by:bodam
ブラック

by:bodam
レッド

by:bodam
そのほかにも旧モデルでグリーンやカパーなどがあります。
リンク
まとめ
bodumの電動コーヒーミルは安価な製品に比べると少しお値段が張りますが、コニカル式ですので、性能面は期待できます。
デザインもよいコーヒーミルをお探しの方にお勧めです。
ボンマックのコーヒーミルはレビューしております。
是非ご覧ください!↓