コーヒーといえばカフェインを思い浮かべる方も多いはず。
しかし、カフェインには覚せい作用があり、人によっては飲めない方も…
そんな、カフェインが飲めない方に向けて、カフェインレスコーヒーもあります。
しかし、本当にカフェインレスのコーヒーは安全なのでしょうか?そして、カフェインの除去方法などの安全性に問題はないのでしょうか?
カフェインレスコーヒーとは?【デカフェコーヒー】
カフェインレスコーヒーとはコーヒーに含まれるカフェインを特殊な製法で取り除いたもの。
カフェインが含まれないので、カフェインの摂取ができない人もコーヒーを楽しめる方法として人気がある。
でも安全性など気になりますよね?
そこで、カフェインレスコーヒーの効果や安全性をまとめました。
ちなみにデカフェもカフェインレスという意味なので、同じ意味になります。
『カフェイン』のメリットとデメリット

カフェインのメリット
アデノシン受容体を阻害する働きによる眠気さまし(覚醒)効果がある。
一時的に頭痛を止める働きがある。
強心作用や運動能力の向上が見込める。
カフェインのデメリット
摂取量が多い場合、不眠症やめまい、頭痛などを引き起こす。
過剰摂取によるカフェイン中毒も確認されており、胃痛、胸やけ吐き気などの身体的な症状から、落ち着きがなくなる、不安、緊張感などの精神的な症状も確認されている。
空腹時はカフェインを避けるなど注意が必要です。
カフェインレスコーヒーの効果、効能

コーヒーの良い成分であるポリフェノールは含んだままカフェインを除去しているため、健康にもよいそうです。
糖尿病予防の研究によると、カフェイン入りとカフェインレスのコーヒーの差はほとんど見られず、コーヒーを飲むと25%ほど糖尿病になりにくいとされていました。
アンチエイジング効果、血糖値上昇を抑える働きもあるため、カフェインレスのコーヒーは健康に良いといえそうです。
カフェインレスコーヒーのカフェインの除去方法

よく見かけるカフェインレスコーヒーとしては
水だけを使ってカフェインを除去している スイス式水抽出法
二酸化炭素を使用してカフェインを除去する超臨界二酸化炭素抽出
が挙げられます。
スイス式水抽出法の場合、水で除去するため、コーヒーの成分も抽出されてしまい、うま味が残らなくなるそうです。
しかし、比較的安価で水だけなので安心感があります。
超臨界二酸化炭素抽出は設備が高価でコストがかかるそうですが、味の低下が少なく、優れたカフェイン除去方法といえそうです。
カフェインレスコーヒーを購入する
カフェインレスのコーヒーはいろいろありますが、一番のおすすめは何といってもマウントハーゲン。
オーガニックでカフェインレス。味もいしく文句ありません。
非常に評価も高く、人気のある商品です。
マウントハーゲンはスティックタイプもあります。
カフェインレスと似たパッケージでカフェイン入りもあるのでご注意を。
uccのカフェインレスもおすすめです。
価格帯も安く、毎日飲むにはおススメです。
こちらはペットボトルタイプ、粉、ドリップパックなど様々な形で販売しているので、普段飲まれている形を選択しやすいのもうれしいポイントです。
最近のカフェインレスコーヒーは美味しい

カフェインレスコーヒーは近年までは製造過程の問題で、味に問題があるとされていましたが、技術の進歩とともに味も格段に進化してきました。
カフェインレスコーヒーはカフェインがないだけで安全でおいしいコーヒーといえそうです。
普段コーヒーを愛飲している方でカフェインによる不眠やだるさなどがあれば、カフェインレスコーヒーにするのもいかがでしょうか?