- 2021年2月11日
コーヒーに蜂蜜を入れよう!コーヒーに合うおすすめの蜂蜜まとめ【コーヒーを健康的に楽しもう!】
コーヒーを飲むときにお砂糖は入れますか? ブラックのコーヒーに甘味を足すと美味しいですよね。 しかし砂糖は健康的にはあまり良くありません。 そこで今回の記事では、お砂糖の代わりに使える『蜂蜜』を使用したコーヒーについておすすめさせていただきます。 お砂糖と比べ […]
コーヒーを飲むときにお砂糖は入れますか? ブラックのコーヒーに甘味を足すと美味しいですよね。 しかし砂糖は健康的にはあまり良くありません。 そこで今回の記事では、お砂糖の代わりに使える『蜂蜜』を使用したコーヒーについておすすめさせていただきます。 お砂糖と比べ […]
みなさんキャンプは好きですか? このページを見てくださっている方は、コーヒーが好きな方、またはアウトドアで飲むコーヒーに興味がある方だと思います。 そこで、アウトドアで使えるコーヒーの道具をまとめました。 ぜひ参考にしてアウトドアでコーヒーを楽しんでください。 […]
皆さんはアウトドアでコーヒー飲まれますか? 大自然の中で味わうコーヒーって美味しいですよね。 最近はソロキャンプが流行ったり、 今回はアウトドアで使えるコーヒー用品、中でも手回しミル(グラインダー)についてまとめてみました。 ▼アウトドアで使えるコーヒードリッ […]
皆さんはフレンチプレス(コーヒープレス)でコーヒーを飲んだことはありますか? フレンチプレスはハンドドリップと違い、オイル感のある濃厚なコーヒーを楽しめるのが魅力で、カフェオレなどと相性がいいコーヒー器具です。 またデザイン性が高いのも魅力的で、ガラス製のフレ […]
みなさんマキネッタは知っていますか?マキネッタはエスプレッソのような濃いコーヒーを抽出することができるコーヒー道具。 マキネッタは家庭用エスプレッソマシンの代わりに使われることが多いです。 そんなマキネッタは直火式が主流ですが、一部ステンレスのマキネッタはIH […]
みなさんは家でエスプレッソを飲みたいと思ったことはありませんか? エスプレッソマシンは欲しいけど、高額だしなぁ…と考えているあなたにピッタシのコーヒー用の器具があります。 それがマキネッタ(モカエキスプレス)。 今回はそんなマキネッタの紹介とおすすめの商品をラ […]
みなさん普段どうやってコーヒーを飲んでますか? 珈琲にはハンドドリップやエスプレッソなど様々な抽出方法がありますよね! 今回は中でも個人的におすすめな『フレンチプレス』での抽出方法と、おすすめのフレンチプレスの紹介をさせていただきます。 フレンチプレスが気にな […]
みなさんは毎日コーヒーを飲んでいますか? 日本は世界有数のコーヒー消費量が多い国で、なんと世界第4位だそうです。 毎日コーヒーを飲んでいる日本人に美味しいコーヒーを飲んでもらうために、今回はコーヒーミル(グラインダー)をご紹介させていただきます。 […]
コーヒーの木にも品種があるって知っていましたか? 普段私たちが飲んでいるコーヒーですが、意外と多くの種類があります。 「ブルボン」「ゲイシャ」「マンデリン」…など聞いたことがある品種があるかもしれません。 とくに「ゲイシャ」は高級品種として人気ですよね。 今回 […]
「珈琲」の漢字の由来が女性の髪飾りだなんて皆さんご存知でしたか? 実は、あの赤い「かんざし」が名前の由来なんです。 日本へ珈琲の伝来 日本に珈琲が伝来したのが、18世紀末。 オランダ人によって持ち込まれました。 最初の記録は1804年の大田南畝による随筆「瓊浦 […]
「せっかく買うなら、デザインの良いおしゃれなコーヒー器具がほしい」 「ハンドドリップをしたいけど、ドリッパーもサーバーも持っていない」 「自宅で、本格的なコーヒーを淹れてみたい」 そんな方におススメのコーヒー器具をご紹介いたします。 コーヒーに使う道具はいろい […]
ワールドブリュワーカップというバリスタの大会があるのをご存知ですか? 約40ヵ国から各国のチャンピオンが集まり競う、世界的最高峰の大会だそうです。 ワールドブリュワーカップ2016では日本人初優勝ということで 粕谷哲さん が優勝しました。 今回は2019年大会 […]
k-aiから発売されているORIGAMIシリーズ。 World Brewers Cup2019 優勝者がORIGAMIのドリッパーを使用していたことで、今ますます注目されているシリーズです。 今回は筆者がラテアートにはまっているということで、ORIGAMIシリ […]
アメリカ初のコーヒー器具ブランドBrewistaから発売されている電動ケトルが日本に上陸していました! その名も Artisan Gooseneck Variable Kettle ( アルティザングースネックバリアブルケトル ) 今回はこちらのケトルを紹介 […]
こんにちは141coffeeの石井です。 皆さんはコーヒー用のドリッパーはどんなものを使っていますか? プラスチックや陶器、ガラスやステンレスなどドリッパー1つとっても様々な種類がありますよね。 筆者はステンレス製のドリッパーが手入れのしやすさ、丈夫さ、高級感 […]
こんにちは141coffeeの石井です。 今回はコールドブリューにおすすめのコーヒーボトルを紹介します。 HARIO フィルターインコーヒーボトル HARIOから発売されているフィルターインコーヒーボトルです。 本体にフィルターが内蔵しているので、コーヒー粉を […]
こんにちは141coffeeの石井です。 今回は電気を使用しないで本格的なエスプレッソを抽出できるエスプレッソメーカーを発見したので、紹介したいと思います。 ROK エスプレッソメーカー まずはこちらの海外の会社ROKのエスプレッソメーカー。 写真のように、手 […]
こんにちは141coffeeの石井です。 久々にコーヒー器具を探していたらよさそうな器具を発見いたしましたので、ご紹介いたします。 HARIO 侵透式ドリッパー「スイッチ」 ドリッパーV60で有名なHARIOのコーヒー器具です。 フィルターは円錐形で基本的な形 […]