みなさんは家でエスプレッソを飲みたいと思ったことはありませんか?
エスプレッソマシンは欲しいけど、高額だしなぁ…と考えているあなたにピッタシのコーヒー用の器具があります。
それがマキネッタ(モカエキスプレス)。
今回はそんなマキネッタの紹介とおすすめの商品をランキング形式でまとめました。
マキネッタがあると家で手軽に濃いコーヒー抽出できるので、カフェオレがおいしく飲めるようになりますよ!
気になる方は是非チェックしてください。
- 1 マキネッタ(モカエキスプレス)とは?
- 2 マキネッタおすすめランキング(モカエキスプレス)
- 2.1 BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 2カップ 1168
- 2.2 BIALETTI シルバー 2カップ 直火式エスプレッソメーカー ブリッカ 6782
- 2.3 ビアレッティ 直火式 エスプレッソメーカー ヴィーナス 2カップ 7252
- 2.4 ビアレッティ エスプレッソ メーカー モカ インダクション ブラック 6カップ用 IH 含め オール熱源 対応
- 2.5 BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー レインボー イエロー 3カップ用 13×9×17cm
- 2.6 BIALETTI 直火式 モカアルピナ グリーン 3カップ 2762
- 2.7 BIALETTI クラス シルバー 6カップ用 ステンレス製 エスプレッソメーカー
- 2.8 GROSCHEミラノモカポット、コンロエスプレッソメーカー、グレカコーヒーメーカー、コンロコーヒーメーカー、エスプレッソメーカーパーコレーター 6カップ ホワイト GR 355
- 2.9 KAMIRA Moka Express 1/2 Cups Stovetop Espresso Maker, MADE IN ITALY! by KAMIRA
- 2.10 BIALETTI エスプレッソメーカー 直火式 モカ メロディ ブルー 160cc インテル 4252
- 3 マキネッタおすすめランキングまとめ
マキネッタ(モカエキスプレス)とは?
マキネッタはイタリア生まれの直火で抽出するコーヒー器具。
圧力によって一気にコーヒーを抽出するので原理的にはエスプレッソに近い形で抽出することができます。
厳密にはエスプレッソマシンとは呼ばれていませんが、家庭用に用意するのが大変なエスプレッソマシンに比べて手軽でコスパも良く購入しやすいのが魅力。
現地のイタリアでは家庭に一台はあるようなメジャーなコーヒー器具で、家庭ではエスプレッソの代わりに飲まれています。
直火式エスプレッソマシンをおすすめする理由
⚫︎エスプレッソマシンが高額なため代わりに使える
エスプレッソマシンが高額のため、代用品としてお勧めすることが多いのがマキネッタ。
マキネッタであれば、エスプレッソマシンに近い濃いコーヒーを抽出することができる。
エスプレッソマシンが気になるけど迷っている人は試しにマキネッタから始めてみてはいかがでしょうか。
⚫︎濃いコーヒーを抽出できるためカフェオレと相性が良い
濃いコーヒーが抽出できるので牛乳と非常に相性が良い。
マキネッタで抽出したカフェオレを飲むと、ペーパードリップで抽出したコーヒーで作ったカフェオレよりはるかに美味しく感じる。
カフェオレにおすすめの理由はマキネッタならペーパードリップよりも濃く抽出できるため。このため牛乳で割ってもコーヒーをしっかりと感じる美味しいカフェオレになる。
⚫︎ペーパードリップには出せない深みのある味
圧力をかけ抽出することでコーヒーがお湯に触れる時間が短くなる。
これにより雑味がない、コクのあるコーヒーを抽出することができる。
マキネッタの使い方
①マキネッタのバスケットにコーヒー豆(細挽き)をセットする。コーヒー豆は押し込まず、すり切ること
②ボイラー下部に水を入れて蓋を閉める。
③弱火で直火にかける
④圧力が一定になると自動的に抽出が始まる。抽出され切ったらカップに注ぐ
マキネッタ(モカエキスプレス)とは?
マキネッタは細挽きのコーヒー豆で抽出するのが必須なため、細挽きのコーヒー豆を準備しましょう。
粗挽きのコーヒー豆では圧力をかけて抽出するためうまく抽出できなかったり、軽いコーヒーになってしまう。
細挽きの場合、しっかりと抽出できるためエスプレッソのような濃いコーヒーを抽出することが可能になる。
コーヒーミルがない場合は、イリーかビアレッティの挽いてあるコーヒー豆がオススメ。マキネッタが気に入ったら、コーヒーミルで挽きたてのコーヒー豆の方が美味しいのでコーヒーミルを用意しよう。
▼マキネッタと一緒に買うならまずは挽いてある豆がオススメ。
ビアレッティから発売しているマキネッタ用の豆をまずは購入してみましょう。
マキネッタの小ネタ【紅茶マキネッタ!?】
一時期流行っていたティープレッソ。どうやらマキネッタで抽出できるよう。
ティーパックではなく、茶葉を使用してコーヒー豆と同じように抽出することでティープレッソになる。
本来のティープレッソはエスプレッソマシンを使うので本格的な味ではないかもしれないが気になる方は試してみるのもいいかも。
マキネッタおすすめランキング(モカエキスプレス)
マキネッタはハンドドリップや、コーヒープレストはまた違ったコーヒーを楽しむことができます。
イタリア発のコーヒー器具なので、おしゃれなデザインも魅力的。
ぜひお気に入りのマキネッタを見つけていってください。
BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 2カップ 1168
一番基本的なビアレッティのモカエキスプレスでサイズは2カップ用。
ビアレッティはイタリアの調理器具メーカーで、『モカエキスプレス』は看板商品だ。
1933年に開発されたモカエキスプレスは80年以上そのままのデザインで販売されてるロングセラー商品。
発売当初。家庭でもエスプレッソに近い味わいを楽しめるとして(イタリアだとバールと呼ばれるエスプレッソが飲める喫茶店がある)イタリアで大ヒットした商品です。
現在では世界的に愛好家が多いコーヒー器具です。
おすすめのサイズは2カップ用。
1人〜2人にちょうど良く、使い勝手が良いです。
BIALETTI シルバー 2カップ 直火式エスプレッソメーカー ブリッカ 6782
『ブリッカ』はビアレッティのマキネッタでちょっと特殊なモデル。
特殊バルブにより、クレマに近い泡を発生させることができるマキネッタで人気のモデル。
エスプレッソが好きな人は気にいるはず。
エスプレッソマシンのかわりに使いたいなら一押しのマキネッタ。
ビアレッティ 直火式 エスプレッソメーカー ヴィーナス 2カップ 7252
ステンレス製のマキネッタ。
オールステンレスで美しいデザインが人気のモデル。
ステンレスなので直火式だけではなく、IHも使用できる。
公式にIH対応で売り出している商品ではないので、カップ数の少ないモデルの場合IHコンロの種類によってはサイズ的に反応しない場合がある。
IHに使いたい場合は6カップがオススメ。
ビアレッティ エスプレッソ メーカー モカ インダクション ブラック 6カップ用 IH 含め オール熱源 対応
こちらもIH対応のマキネッタ。
ビアレッティから発売してるIH対応のマキネッタ。
下部の幅もしっかりあるので、IHコンロもちゃんと反応してくれる。
サイズは4カップ〜あるので、IHの中では少人数用として使える。
もちろん直火コンロも対応しているので、これ一台あれば様々な熱源で使えるのでオススメだ。
BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー レインボー イエロー 3カップ用 13×9×17cm
コチラもビアレッティから発売しているマキネッタ。
カラーが特徴的で、レッド、イエロー、ライトブルーと鮮やかな色合いが特徴的。
性能は一般的なモカエキスプレスなので、カラーが気に入ったならオススメです。
BIALETTI 直火式 モカアルピナ グリーン 3カップ 2762
小人をイメージしたデザインが独特な、おしゃれ系マキネッタ。
個人的にはスナフキンを連想させるデザインで可愛らしい。
マキネッタの中でも特徴的なデザインで気にいる人は多いと思う。
性能はビアレッティのマキネッタなのでちゃんと美味しく抽出できる。
BIALETTI クラス シルバー 6カップ用 ステンレス製 エスプレッソメーカー
こちらもステンレス製のマキネッタ。
丸みのあるデザインが特徴的。
ステンレスなので、サビに強く長く使っていけるのが特徴。
他ステンレスのマキネッタと差はあまりないのでデザインで決めましょう。
IHに使うなら6カップがオススメ。
IHコンロの対応幅によっては反応しない場合もあるので、注意が必要。
GROSCHEミラノモカポット、コンロエスプレッソメーカー、グレカコーヒーメーカー、コンロコーヒーメーカー、エスプレッソメーカーパーコレーター 6カップ ホワイト GR 355
海外で評価の高い高級マキネッタ。
一般的なモカエキスプレスの約2倍の価格差があるが、人気がある商品。
デザイン性がいいマキネッタでおしゃれなのが特徴。
カラーによっては持ち手が木製のデザインもある。
本体はアルミ製でホワイト、レッド、ブラックのカラーモデルがある。
性能的には一般的なモカエキスプレスと同じだが、デザインと作りに定評がある商品。
しっかりとした商品が欲しいなら間違いなくこれをオススメする。
GROSCHE社製のフレンチプレスも美しい。
KAMIRA Moka Express 1/2 Cups Stovetop Espresso Maker, MADE IN ITALY! by KAMIRA
特徴的なのがそのデザインで、蛇口のように抽出してカップに注げるマキネッタ。
エスプレッソ用のデミタスカップを用意しておくと、抽出してそのまま注いでくれる。
コーヒーは抽出してすぐ酸化が始まってしまうので、すぐ飲めるのは嬉しい配慮。
徹底的にこだわりたい人向けのマキネッタ。
BIALETTI エスプレッソメーカー 直火式 モカ メロディ ブルー 160cc インテル 4252
ビアレッティのマキネッタ。
デザインとカラーが特徴的なモデル。
機能面は一般的なアルミ製モカエキスプレスなので、デザインで決めるとよし。
直火式エスプレッソマシンをおすすめする理由
いかがでしたか?お気に入りのマキネッタは見つかりましたか?
筆者のオススメはビアレッティの2cupのマキネッタ。
サイズ感が程よく、これが基本になります。
マキネッタ初心者の方は、ビアレッティの基本的なマキネッタをおすすめします。
▼マキネッタを購入したら豆も専用のものを買ってみましょう。